8/5 マサイ族の靴
MBT(マサイ・ベアフット・テクノロジー)の靴を買いました。
ソールの部分をわざとフワフワにして、不安定にさせることにより、普段使わない筋肉を鍛える。
舗道を歩いても、砂浜を歩くような感覚を得られる。
マサイ族は長い距離をはだしで歩いているが、腰痛とは無縁、という点に開発者が
着目したことから、この靴が生まれたそうです。
マサイ族は裸足だから、MBTはマサイ族の履いている靴、という意味ではないんですよね。
MBTの効果は、
筋肉の活性化、姿勢と歩行の改善、シェイプアップ効果、関節の保護、足腰の障害予防、ひざや腰に
与える負荷の軽減、などなど。
これを履いて歩くことで、姿勢が良くなって、身体の後ろ側の筋肉が鍛えられて、腰痛がなくなる、と。
履き心地はとっても良いデス。
「他の靴を履きたくなくなる」という感想も、よく分かります。
買ってから、毎日履いてます。早くシェイプアップ効果が出ると良いのですが・・・。
ちなみに、この靴を扱っているお店は西宮の登山グッズを売る小さなお店だったのですが、そのお店がある辺りはまさに私が学生時代に住んでいたアパートのある辺り。
靴を買った後、昔住んでいたアパートを探してみましたら、予想以上に区画整理などがダイナミックに行われていて、あるはずの道路はなくなり、なかった公園が出来ていたり、危うく迷って見つけられなさそうでした。
よくテレビで芸能人がデビュー前に貧乏暮らししていたときの下宿をたずねるとか、そんな感じで、
私も「いやー全然変わってないですねー」とか言ってみたかったんだけど、そんなコメントは言えないぐらい、アパートの付近は激しく変わっていました。
アパート自体も、あれから塗装しなおしたらしく全体がとても白っぽくなってました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム