2/19 雍和宮と三里屯
地壇公園の廟会の後、ランチを食べ、jちゃんとバスに乗って、
近くの雍和宮へ。チベット仏教のお寺というのはいいですね、カラフルで!
そして「まーにむにまにむーみ・・・」というマ行に聞こえるお経がかわいい。
(なんて言ったら信者の方に怒られちゃう?)
熱心にお祈りする参拝者。
ここでももちろん、お線香の火は燃やしたまま持ち歩いたり、両手に挟んで拝んでいる人が多かった。
中国式賽銭箱。
この雰囲気が好きです。あーやっぱりチベット行きたいなぁ!
その後、三里屯というところへ。
色んな国の大使館がある場所なので、外人向けバーやカフェがたくさんあるところだそうでしたが、春節のせいか、閉まっているお店が多く、これまた広々としていて、閑散とした雰囲気でした。
ここでアイスクリームを食べて、今日の観光は終わりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム