2007/02/08

2/4 ハノイ観光2日目

午前中は一人で市内を観光。とにかく地図を片手にひたすら歩きました。

まず、ホアンキエム湖というきれいな湖の近くでベトナムコーヒーを飲んだ。杭州に行ったときも思ったけど、湖一つあるだけで本当に景観が良くなると思う。


こんな感じで、立派なデートスポットになるわけですよ。

それから、ハンザ市場(cho handa)へ。とくに何も買わなかったけど、
こんな感じでした。

案内図。。


なにかを飲んでる子供。。


それからまたてくてく歩いて文廟へ。
これは中国っぽいところで、昔、大学があったところとかで、科挙に合格した人の名前が石に彫られていて、その石が亀の背中に載っています。
それから、「一柱寺」という小さなお寺まで歩いた。その後、午前中はテニスをしていたdさんと、またテニスクラブの方たちに合流させてもらってランチを。ソフィテルプラザのビュッフェは普段のわたしなら全種類制覇できるはずが、おなかを壊していたので、大好きなデザートの類もほとんど食べられず、とにかく無念・・・。こんなビュッフェ、上海でもそうそう食べる機会がないというのに・・・。
それから、dさんの家を訪問させてもらって、夕方は水上人形劇へ。

この素朴な人形劇は面白かった。ベトナム人の陽気さが伝わってきました。
周りの欧米人にも大ウケでした。いっぱい動画で撮影しました。
それから、夜はdさんのお友達のyさんともいっしょにseason of hanoiというレストランへ。生春巻きとかスープとか、おいしかったー。

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム