1/27 上海観光(mp3物語)
春休み前の土日、授業の準備もしなくていいので、とっても開放的に自分のためだけに時間を使える喜びをかみしめています。幸い、お天気は(寒いけど)晴れているから、今まで行ってみたいと思っていたところへ色々足を延ばしています。
昨日(1/27)は、「静安寺」をまずは参拝。遅めの初詣?いや、旧正月はまだだから、早めの初詣?このお寺は街の真ん中にデーンっとあるお寺で、特別な見所はありませんが、あえて言うなら、お賽銭を入れる塔みたいなのが、面白かった。みんな一生懸命、塔の穴に入るように無邪気にお賽銭を投げています。
その後、フラフラと南京路をひたすら歩いて、上海美術館の隣のスタバへ。このスタバには屋上があって、そこでもお茶できる。そして、この屋上から、上海美術館や、他のビルを見ることができて、開放的で、おしゃれな空間を味わうことができるので、私のお気に入りの場所になりそう♪
その後、北京路からバスに乗ろうと思って、またひたすら歩いていたら、バス停のちょっと手前で、目当てのバスが私の横を通りすぎて走っていくのを発見。「あのバスに乗らなきゃー」と猛ダッシュしたけど、結局間に合わず乗れなかった。そうしたら、その次のバスの窓から私に何やら叫んでいる男の人がいた。バス停で待ってる他の人も私をジロジロ見て、なんか話してる。
そこで、ふと気づいたら、首から提げていたmp3の本体が無くなってる!!
そういえば、さっき走っているとき何かを落とした気がしたんだ・・。
そしたら、後ろを歩いていた男の子が「mp3拾ったぜー」という様子で私のmp3を手にしている。
あ、あの、それ私のです・・・「謝謝!謝謝!」と言いながら、その男の子からmp3を奪い取るようにして、無事ゲットできたのでした。
後から思うと、このmp3には色々な授業の資料などのファイルを保存していて、ほんっとにあのとき、バスに乗り遅れてよかった、そして、私に叫んでくれて落し物のことを教えてくれた人、本当にどうもありがとうございました(涙)
なんて親切ないい人なんだー。非常感謝。
これが韓国ドラマだったら、次の日とかに、私に叫んでくれたあの善人と偶然に出会ったりして、何かが始まるんだろうなーとか馬鹿なことを想像したりした私でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム