1/6 新年快楽!
皆様、本年もよろしくお願いします。
2007年、中国の干支は「ブタ」です。
中国は旧正月がメインなので、年末年始はあっさり終わっていきました。
いや、あっさりというより、大晦日まで授業があって、7日間連続勤務だったため、それはもうヘトヘトで新年を迎えました。
1日から3日まで、三連休だったので、だいぶのんびり出来ました。
思えば、実は中国に来てからの方が日本にいたときより、もりもり働いております。だいたい、平日も毎日21時半ぐらいまで、土日のどちらかは学校で次の授業の準備をする、という生活がずっと続いていたので、初めてのんびりできたかもー。
でも最近は少し余裕が出てきて、DVDを見たりする時間もあります♪
元日は漫画「one-piece」を読んだり、寝たり、テレビを見たり、ひたすらゴロゴロしました。2日はお友達のkさんと七浦路へ買い物、ラーメンを食べたり、漫画喫茶で「ハチミツとクローバー」を読んだり、、、でも私は読むのが遅いから、漫画喫茶向きじゃないかも。。
って、みなさん、上海にも漫画喫茶があるって驚きですよね? 日本の漫画がたくさんありましたよー。
3日は、、結局学校で授業の準備してました。
で、4日、5日は授業をして、5日の夜は日本語教師の新年会があったので
行って来ました。12人ぐらいだったかな。最年少はもちろん私。
皆さん、確実に50歳以上だと思われます。
海外で働くなんて、若いうちしか出来ないと思って、中国へやって来ましたが、元気な皆さんを見て、「あれ、あたし、中国来るの早すぎたか?」と思ったりしました。
3 件のコメント:
あけましておめでとう。お正月は帰国しているかな?と思ったのだけど中国だったのね、、。 なんだか楽しそうに暮らしているね。 チラシで上海3泊1万円というツアーを見つけたの。2月9日からなんだけど、その時期って何かお店が全部閉まっているとかなにか曰くありそう??るみちゃんに会いがてら行きたいなあと思ってるの。でも異常に安いでしょ。1万円でホテルも飛行機もついてるのよー。
あけましておめでとう?!!
そして年末年始もお仕事お疲れ様です。。。
早く私もRumikoさんのようにバリバリ働きたいです。毎日ハードそうなので、体に気をつけて過ごしてね!
>tammy
3泊1万円は安いね!
でもね、2/9ぐらいから友達が上海に来る予定なので、アテンド出来ません。。ごめん。でも次回是非、来てください。(詳細はmixiメールを読んでください)
ちなみに旧正月は2/18からなので、お店は開いているはずです。
>noriko-san
バリバリっていうほどじゃーないんですぅ。。しかも最近は、毎晩、韓国ドラマ「悲しき恋歌」のdvdを見ている。中国語字幕だけど、ストーリー展開が分かりやすいから、結構はまっています。。。
クォンサンウは中国語で「権相宇」です。
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム